公社公営
住宅等情報
地方住宅供給公社が管理する管理戸数
123万戸
※令和3年度末実績
公社公営
123万戸
※令和3年度末実績
2020/04/24
お知らせ
2019/12/24
お知らせ
2019/12/23
お知らせ
2018/06/12
お知らせ
公社会計基準のホームページへの掲載について
情報公開一覧に掲載いたしました。
2018/05/21
神奈川
秋じゃないけど〈収穫祭〉
5月26(土)・27日(日)の両日、神奈川県住宅供給公社[Kosha33]をメインステージに、《秋じゃないけど収穫祭》イベントが開催されます。詳しくは、下段の資料をご覧ください。
2018/05/15
お知らせ
ホームページが新しくリニューアルされました
2018/05/01
大阪
大阪府住宅供給公社では、公社賃貸住宅の単身高齢者の孤独死防止を目的に、単身高齢者への「ふれあい訪問」無料サービスを4月1日から開始しました。詳しくは、添付資料又は公社にお問い合わせください。
2018/03/08
神奈川
第3回 ヴィンテージ・ヴィラ(アートの発表会)
神奈川県住宅供給公社では、シニアのための住まいとして展開する「介護付有料老人ホーム ヴィンテージ・ヴィラ」のご入居の皆様が制作された絵画、書道、陶芸、彫刻、写真等の作品を展示した「ヴィンテージ・ヴィラ”アート”の発表会」を下記の日程で開催します。
日 時 平成30年4月14日(土)~21日(土) 午前9時~午後5時(最終日の21日は正午まで)
場 所 神奈川県住宅供給公社 1階ライフデザインラボ33 2階Kosha33ホール
入場無料、申込み不要となっておりますので、皆様のお越しをお待ちしております。
2018/03/02
神奈川
人を、まちを、住まいをつなぐ33番地オープン
神奈川県住宅供給公社では、横浜市中央区日本大通り33番地にある自社ビルを4月2日より「Kosha33]として、リニューアルオープンします。これに先立ち3月20日(火)からオープニングイベントが開催されます。「スタジオ、「カフェ」、「ライフデザインラボ」、「イベントホール」の4つのゾーンで住まいや暮らしについての情報発信を行っていきます。詳しくは、下記案内所及び公社にお問い合わせください。
2018/02/05
神奈川
「新たな住まい(住まい方)」を提案募集します。
神奈川県住宅供給公社では、当公社賃貸住宅 相武台団地(相模原市南区)において若年層の流入を図るため、空家状態が長期化した上層階を活用し、隣接する2戸を1住宅化した「新たな住まい(住まい方)」を本日2月1日(木)より公募開始します。
2018/01/24
大阪
茶山台団地「リノベ45」入居者募集開始
大阪府住宅供給公社が平成27年度から取り組む、公募による民間事業者によって設計・施行されたリノベーションプラン「リノベ45」で若者向けの45㎡のリノベーション住宅が3プラン5戸が完成となり、1月30日より入居者募集が開始されます。
詳しくは、下段のリンク先をご覧ください。
2018/01/24
大阪
超人気の団地リノベーション「ニコイチ」入居者募集開始
大阪府住宅供給公社が現在取り組む、団地リノベーション「ニコイチ」が、今回2団地9プランの10戸が完成となり、1月26日より募集開始となります。過去2年間では、平均倍率が7倍を記録するほどの人気のリノベーション住宅です。
詳しくは、下段のリンク先をご覧ください。
2018/01/25
東京
ひとり親のための住宅相談会の開催
東京都住宅供給公社では、同公社が取り組む、子育て世帯支援の一環として、ひとり親世帯の支援を進めている江戸川区と共同して「ひとり親のための住宅相談会」を開催します。詳しくは、下段のリンク先をご覧ください。
2017/12/21
東京
都営住宅に移動販売車
東京都多摩市にある、都営住宅「多摩ニュータウン愛宕団地」では、高齢者らに利便を図るため京王電鉄による食料品や日用品の移動販売が始まりました。都営住宅の敷地内での移動販売は初めてのことです。
2017/12/18
神奈川
「ケアローソン」(介護支援コンビニ)と提携
神奈川県住宅供給コ公社では、横須賀市鶴が丘1丁目地区に介護相談窓口やサロンスペースを併設したコンビニエンスストア「ケアローソン」を設置し、高齢化が進む団地に生活支援を重視した取組みをしています。
2017/11/20
お知らせ
還元率15%で全員同意によるマンション建替え
横浜市住宅供給公社では、公社が分譲したマンションの建替え事業を、還元率15%で全員同意にる建替え決議を承認され、来年度以降、権利変換の計画承認や建物解体など、計画に沿って事業を推進してまいります。詳しくは、添付資料又は当該公社のホームページをご覧ください。
2017/11/13
神奈川
IOT機器を分譲住宅全戸に導入
横浜市住宅供給公社では、「横浜MIDベースタワーレジデンス」(分譲住宅)に、全国に先駆けて、AIやビッグデータを活用したIOT機器を全戸に導入しました。詳しくは、下記資料又は横浜市住宅供給公社ホームページをご覧ください。
2017/10/30
神奈川
第1回団地・マンションリノベーションに出店します。
神奈川県住宅供給公社では、来る11月15日(水)~17日(金)まで、東京ビッグサイト(東1~3)で開催されます、第39回ジャパンホームショウ(第1回団地・マンションリノベーション総合展)に「団地まつり」として、ブースに出展しますので、是非、多くの方々のご来場をお待ちしております。
2017/10/05
お知らせ
グッドデザイン賞受賞
大阪府住宅供給公社が2015年から団地再生事業として取組む、リノベーションブランド住戸『ニコイチ』が、2017年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞されました。
『ニコイチ』は隣接する2つの住戸を1つにつなげ、既存の間取りから大きく形を変えた間取りに変更することで、他にない新しい価値を創出する革新的な取組みです。
2017/09/22
愛知
公社賃貸住宅の空き住宅をサ高住として活用
愛知県住宅供給公社では、公社賃貸住宅の空き住宅の解消策として、「サービス付き高齢者向け住宅」へ変換して賃貸する事業を開始しました。
2017/09/22
静岡
「高齢者見守り協定」セブンイレブンと締結
静岡県住宅供給公社では、移動販売や配食サービスを通じた高齢者等の買物支援について、「県営住宅等見守りに活動関する協定」をセブンーイレブン・ジャパンと締結しました。詳しくは、下記ホームページ等をご覧ください。
2017/09/21
神奈川
0歳から参加できる“二宮こども音楽祭”を開催
神奈川県住宅供給公社来る10月14日(土)13時30分からラディアンホール(二宮町:生涯学習センター ラディアン)で予約不要・参加無料・途中入退場可能な親子で楽しめる音楽祭を開催いたします。詳しくは、下記のパンフレット又は公社のホームページををご覧ください。
2017/09/06
お知らせ
10月は住生活月間
「住生活基本法」(平成18年法律第61号)の目的とする「国民の豊かな住生活の実現」のために関係機関・団体等が広報活動や各種イベントを行って、普及・啓発を図るキャンペーンを行っています。当連合会も参加しています。詳しくは、パンフレット又はホームページをご覧ください。
2017/09/01
神奈川
マネッジメントするまちづくり(団地、マンション)セミナー開催
横浜市住宅供給公社では、来る9月23日(土)井土ヶ谷アーバンデザインセンターにおいて、「マネッジメントするまちづくり(団地、マンション)セミナー」を開催しますので、団地再生や地域コミュニティーづくりにご興味のある方は、是非、参加してみては如何でしょか。詳しくは、チラシ及びホームページをご覧ください。
2017/08/18
神奈川
平均84歳合唱団が発表会
神奈川県住宅供給公社のケア付き高齢者住宅「ヴィンテージ・ヴィラ」に入居する方々が結成している合唱団が、「第3回ヴィンテージ・ヴィラ歌の発表会」を下記の通り開催します。
2017/07/31
お知らせ
東京都公社新築賃貸「コーシャハイム千歳船橋フロント」募集開始
東京都住宅供給公社では、7月28日から新築賃貸住宅「コーシャハイム千歳船橋フロント」(東京都世田谷区経堂4)の募集を開始しました。募集戸数は69戸(総戸数82戸)で、間取りは1K~2LDKの全11タイプ。子育て世帯や近居世帯に対する優遇倍率制度があります。申込期間は8月7日(月)まで、現地オープンルームが7月29・30日、8月5日・6日の4日間開催されます。
詳しくは下記関連リンクをご参照ください。
2017/07/20
お知らせ
団地リノベーション『ニコイチ』2017年度プランを決定
大阪府住宅供給公社では、2015年度から隣り合う2つの住戸を1つにつなぎ合わせ、間取りを大きく変える『ニコイチ』の取組みを実施しています。毎年、住戸プランを広く民間事業者に公募し、多様なライフスタイルを提案する創意工夫に満ちたプランを実現してきていますが、この度、2017年度のプラン(9プラン)が決定しました。今年度は、これまでの茶山台団地(堺市)に加え、香里三井C団地(寝屋川市)でも実施し、2018年1月に入居者募集を予定しています。
詳細は下記リンク先をご覧ください。
2017/07/19
お知らせ
安心!老後の住まい選びセミナー を開催
神奈川県住宅供給公社(横浜市中区、理事長:猪股篤雄)は7月21日(金)、JR横須賀駅より徒歩5分の介護付有料老人ホーム(入居時自立)「ヴィンテージ・ヴィラ横須賀」にて、「安心!老後の住まい選びセミナー&介護付有料老人ホーム見学会」を共同開催します。詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
2017/06/22
大阪
DIYインストラクターのレクチャーで初心者でも安心!
大阪府住宅供給公社では、大阪府内47団地・12,000戸を対象に、退去時の現状回復義務を一部免除するDIY賃貸住宅『団地カスタマイズ』を提供しております。この『団地カスタマイズ』の普及のため、DIYインストラクター付きのDIY体験イベントを、同公社茨木郡山団地(茨木市)にて7月1日(土)に開催します。詳しくは下段のリンク先をご覧ください。
2017/06/20
神奈川
神奈川県住宅供給公社では、スポーツメーカーのミズノ(株)と提携し、高齢世代の運動機能の維持・向上や介護を必要としない体づくりを目指していくために協定を締結しました。
2017/06/16
愛知
公社賃貸住宅をサ高住に改装し安否確認などを実施
2017/06/12
大阪
大阪府公社の茶山台団地 『団地deウエディング』 ~コミュニティ支援プロジェクトの成果~
大阪府住宅供給公社が平成27年から泉北ニュータウン(堺市南区)茶山台団地で取組んできた「団地再生コミュニティ事業」の成果が、「団地deウェディング」のイベントに結実しました。公社の企画で、約1年にわたり団地内に居住してコミュニティの再生に取り組んだコピーライター(東 善仁氏)の結婚を祝う披露宴が、団地に住む多くの方の手で6月3日(土)に賑やかに開催されました、披露宴の模様は下記のリンク先でご覧いただけます。
2017/06/08
お知らせ
入居者自ら 内装工事が可能な「セルフリノベーション制度」を開始!
2017/06/01
お知らせ
健康長寿社会・地域共生社会の実現に向けた取組みについて
2017/06/01
お知らせ
大阪府堺市泉北ニュータウン団地再生プロジェクト第2幕スタート
2017/05/31
大阪
「新生活応援キャンペーン」期間限定スタート
大阪府住宅供給公社では(6月1日~7月31日までの期間限定)一部の公社賃貸住宅や全ての公社賃貸住宅を対象にした「住むトク!新生活キャンペーン」を実施します。詳しくは下段のリンク先をご覧ください。
2017/05/23
大阪
『団地deウエディング』 ~団地滞在生活型コミュニティ支援プロジェクト~
大阪府住宅供給公社では、同公社が平成27年から泉北ニュータウン(堺市南区)茶山台団地で取組む団地再生コミュニティ事業において、公社と一緒に活動をされていたコピーライター(東 善仁氏)の結婚披露宴が、団地住民の方の発案で6月3日(土)団地敷地内大階段にて開催されます。
詳しくは下段のリンク先HPをご覧ください、茶山台団地の紹介ムービーもご覧いただけます。
2017/05/11
兵庫
公的住宅初!!公社賃貸住宅への宅配ロッカーの設置
兵庫県住宅供給公社では、インターネット通販の普及により、社会的な問題となっている宅配事業者の「再配達に関する課題」への取り組みとして、公社が所有する賃貸住宅の共用スペースにオープン型宅配ロッカー『PUDOステーション』を設置し、公社住宅を含めた近隣住民への利便性向上に寄与する取り組みを始めました。
詳しくは下段のリンク先をご覧ください
2017/04/26
東京
新たな近居支援事業を開始
東京都住宅供給公社では、新築を除くすべての公社一般賃貸住宅を対象として、近居をしたい方があらかじめ希望する住宅を登録することで、一般公募に優先して部屋の紹介を受けられる「近居であんしん登録制度」を創設しました。詳しくは、下段のリンク先をご覧ください。
2017/04/20
神奈川
高齢居住者の見守りサービスの実証を開始
横浜市住宅供給公社と富士通(株)は、公社が所有する賃貸物件において4月20日から6か月間に渡り、データ活用クラウド基盤と活用技術により高齢居住者の生活状況や健康状態を遠隔で見守るサービスについて、その有用性や事業性の検証を行うことを目的とした協定を締結しました。詳しくは、下段の資料をご覧ください。
2017/03/31
お知らせ
機関紙「住宅」に特集「地方住宅供給公社の現在」が掲載
(一社)日本住宅協会が発行している「住宅」に特集「地方住宅供給公社の現在」が掲載されました。これには、現在、横浜国立大学名誉教授であり森記念財団の理事長の小林重敬氏の「地方住宅供給公社への期待と展望」や全国11の住宅供給公社の先進的な事業の取組みが照会されております。
お知らせをもっと見る
「分散型サービス付き高齢者向け住宅」の取組み
愛知県住宅供給公社では、既存の住宅団地内に「分散型サービス付き高齢者向け住宅」や入居者や地域住民のコミュニティの活性化に取り組んでいます。
公社の「サービス付き高齢者向け住宅」を紹介します
公社の「高齢者向け優良賃貸住宅」を紹介します
公社の「ケア付き高齢者住宅」を紹介します